現在地検索ボタン現在地検索

神戸アドベンチスト病院

内科 循環器内科 消化器内科 緩和ケア内科 消化器外科 外科 形成外科 乳腺外科 整形外科 産婦人科 産婦人科(生殖医療) 小児科 麻酔科 放射線科 リハビリテーション科

〒651-1321 兵庫県神戸市北区有野台8-4-1

お車で・阪神高速7号北神戸線〔五社I.C〕を出て右折→〔五社北〕右折(約10 分

・中国自動車道〔西宮北I.C〕(神戸方面出口)→〔有野インター〕左 折(約15分)

電車で・神戸電鉄〔岡場駅〕から送迎バスをご利用ください。(約10分)

・神戸電鉄〔五社駅〕から市営バス(63系統有野団地方面行き)で〔有 野台8丁目〕下車~徒歩約2分

外来受付時間

内科
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
X 8:30

11:00
X
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
X X 13:30

16:00
X
外科
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
X 8:30

11:00
X 8:30

11:00
X
X 13:30

16:00
X X X X X X
形成外科
X X X X X X 8:00

11:00
X
乳腺外科
X 8:30

11:00
8:30

11:00
X X X 8:00

11:00
X
整形外科
8:30

11:00
X 8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
X 8:30

11:00
X
産婦人科
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
X 8:00

11:00
X
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
X X 13:30

16:00
X
小児科
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
8:30

11:00
X 8:30

11:00
X
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
13:30

16:00
X X X X

治療内容

皮膚・形成外科領域の一次診療 真菌検査(顕微鏡検査) アトピー性皮膚炎の治療 神経・脳血管領域の一次診療 終夜睡眠ポリグラフィー 禁煙指導(ニコチン依存症管理) アルコール依存症 薬物依存症 認知症 喉頭ファイバースコピー 呼吸器領域の一次診療 在宅持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療) 在宅酸素療法 消化器系領域の一次診療 上部消化管内視鏡検査 上部消化管内視鏡的切除術 下部消化管内視鏡検査 下部消化管内視鏡的切除術 虫垂切除術(乳幼児を除く) 胃悪性腫瘍手術 胃悪性腫瘍化学療法 腹腔鏡下胃悪性腫瘍手術 大腸悪性腫瘍手術 大腸悪性腫瘍化学療法 腹腔鏡下大腸悪性腫瘍手術 人工肛門の管理 肝・胆道・膵臓領域の一次診療 肝生検 肝悪性腫瘍化学療法 胆道悪性腫瘍手術 胆道悪性腫瘍化学療法 胆石症手術(開腹) 胆石症手術(腹腔鏡下) 内視鏡的胆道ドレナージ 経皮経肝的胆道ドレナージ(PTCD) 膵悪性腫瘍化学療法 循環器系領域の一次診療 ホルター型心電図検査 心臓カテーテル法による諸検査 経皮的冠動脈形成術(PTCA) 経皮的冠動脈血栓吸引術 経皮的冠動脈ステント留置術 ペースメーカー移植術 ペースメーカー管理 腎・泌尿器系領域の一次診療 尿失禁治療 産科領域の一次診療 正常分娩 選択帝王切開術 緊急帝王切開術 婦人科領域の一次診療 更年期障害治療 子宮筋腫摘出術 子宮悪性腫瘍手術 子宮悪性腫瘍化学療法 腹腔鏡下子宮筋腫摘出術 卵巣悪性腫瘍手術 卵巣悪性腫瘍化学療法 乳腺領域の一次診療 乳腺悪性腫瘍手術 乳腺悪性腫瘍化学療法 内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 インスリン療法 糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) 糖尿病による合併症に対する継続的な管理・指導 血液・免疫系領域の一次診療 血液凝固異常の診断・治療 筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 手の外科手術 アキレス腱断裂手術(筋・腱手術) 骨折観血的手術 人工股関節置換術(関節手術) 心大血管疾患リハビリテーション 運動器リハビリテーション 小児領域の一次診療 小児呼吸器疾患 小児アレルギー疾患 乳幼児の育児相談 麻酔科標榜医による麻酔(麻酔管理) 全身麻酔 硬膜外麻酔 脊椎麻酔 神経ブロック 硬膜外ブロックにおける麻酔剤の持続注入 医療用麻薬によるがん疼痛治療 がんにともなう精神症状のケア

※医療機関によっては事前に予約や紹介状が必要な場合があります。受診の際には事前に診療内容を各医療機関へご確認ください。

電話をかける